旅館大沼には離れの貸切露天風呂「母里の湯」をはじめ、アロマテラピーふかし風呂や女性専用の美肌の湯など、個性的な8つのお風呂があり、そのうち6つは貸切可能!湯治中には掃除機や洗濯機を無料でお貸ししますが、身の回り品は別料金となります。

館内編

お風呂

 旅館大沼は館内に7つのお風呂、離れの庭に貸切庭園露天「母里の湯」があります。 (母里の湯のみ有料・予約制)。
それぞれに特長や個性がありますので、滞在中に自分に合ったお風呂や湯めぐりの仕方などを作ってゆかれるのがいいと思います。

 1日に何回位お風呂に入ったらいいかとお客様によく聞かれますが、2〜3回程度が目安です。せっかく温泉に来たからと、急にたくさんお風呂に入るのはおすすめできません。まずは、徐々に温泉や環境に身体をならし、自分の身体の声に耳を傾けながら湯治をしてください。

 当館は、館内に貸切で入れるお風呂が5つほどあります。ご事情に合わせてお使いください。
 また温泉や入浴法について、お聞きになりたいことがあれば遠慮なく湯守にご相談ください。
 湯守は、厚労省認定の温泉入浴指導員の資格をもっております。何かしらのアドバイスができると思います。

旅館大沼の全てのお風呂は源泉掛け流しです

【混浴】「薬師千人風呂」(1階/含食塩・芒硝―重曹泉 PH7.7)
昔から親しまれてきた混浴大浴場です。大きな湯舟にあふれるようにたたえられた 含食塩・芒硝―重曹泉に、体を伸ばし味わいつくしてください。まわりの壁面に舞い踊る天女の壁画は、仏教画を手掛ける高橋典子さんによるものです。

【貸切露天】「石割の湯」(1階/含食塩・芒硝―重曹泉 PH7.7)
本館の中庭に設けられた露天風呂で、大正時代に創られたままの姿を保っています。 昔から変わらない石並び、年月を重ねてきた樹木、温かく包み込みお湯も当時のまま…。静かな落ち着いた空間でゆっくりと。

【女子風呂】「天女風呂」(1階/純重曹泉 PH6.9)
女性専用のお風呂。屋敷内から湧き出る美肌効果の高い純重曹泉「赤湯」で入浴後にはふっくらすべすべのお肌に。古代植物ミネラルがたっぷり含まれており、太古の森が作り出すウッディな湯アロマは心も癒してくれます。

【貸切】「ヒバの湯」(1階/純重曹泉 PH6.9)
こじんまりとした貸切浴室。ご家族やお一人でもゆっくりご入浴できます。湯船に注いでいるのは、当館の自家源泉「赤湯」。古代植物ミネラルがたっぷり含まれています。ご入浴に介添えが必要な方にもおすすめです。

【貸切】「陰の湯」(4階/純重曹泉+薬石 PH6.9)
全国各地から探した薬石を浴槽全体に埋め込んでいます。自家源泉「赤湯」との相乗効果で身体の奥から温まり、ためこんだ不要なエネルギーを浄化してくれます。窓からは四季折々の自然とローカル線「陸羽東線」の列車風景も楽しめます。

【貸切】「陽の湯」(4階/純重曹泉+備長竹炭 PH6.9)
高温で焼き上げた竹炭をたっぷり練りこんだ浴槽に、古代植物ミネラルがたっぷり含まれた自家源泉「赤湯」を注ぎ込んでいます。東向きに位置する「陽の湯」は、湯浴みしながら日の出参拝もできます。陽のエネルギーに満ちたお風呂です。

【貸切芳香浴】「ふかし湯」(1階/芳香浴)
昔の湯治場時代からずっと愛されてきたオンドル式のお風呂。床下の源泉の熱が横たわった身体に伝わり、身体の奥からじっくりと調整してくれます。かすかに響く湯音とほのかなアロマも心身をゆるめてくれます。

【貸切庭園露天】「母里の湯」(離れ/含食塩・芒硝―重曹泉 PH7.7)
本館から車で2分ほどの離れの庭園の中にある貸切露天風呂です。春は桜、夏はしたたる緑、秋は紅葉、冬は静かな白銀を独り占め。命の洗濯というのがまさにふさわしい至福の湯空間です。母里の湯のみ有料となります。

※貸切庭園露天・母里の湯をご利用の際は、予約が必要です。ご到着の際にフロントまでお申し出ください。
お1組づつお車で送迎いたします。ご利用時間は1組30分。料金は1人1000円(税別、小学生以下無料)です。送迎時間につきましては、宿におまかせいただきますようお願いいたします。
源泉の状態や天候などによりご利用いただけない場合がございますのでご了承くださいませ。

滞在中のサービス及び携帯品について

 基本的に浴衣・タオル・貸しバスタオル・歯ブラシ等、身の回り品は別料金となりますのでお持ちになったほうが良いかと思います。シーツ・枕カバー等は交換の際有料となります、ご了承下さい。お部屋の掃除は掃除機等貸出しいたしますので、適宜お自分でお願いいたします。備え付けのお茶はサービスです。そのお茶がなくなりましたらご自分のお好きなお茶を調達して召し上がって下さい。普段お飲みになっているお好みのお茶があれば是非お持ちください。短い滞在の場合は、調味料や洗濯用洗剤など小分けにしてお持ちになると便利です。万が一のことを考えて「保険証」、高齢の方は「老人医療手帳」をお持ち下さい。医療機関にかかる場合に必要となります。それから、自分の愉しみの娯楽道具として、どうしても読みたい本などもお持ちになるといいかもしれません。湯治では全ての時間があなたのものです。湯治の時ぐらい自分のしたいことに没頭してください。

【館内編】 > 座り湯治から・お部屋・自炊について・洗濯
> お風呂・滞在中のサービス及び携帯品について
【山荘編】 > 身体と心と魂が喜ぶ自然がいっぱい
【温泉郷】 > 東鳴子温泉街・鳴子温泉街・潟沼
> 鳴子峡・奥の細道・鬼首・リゾートパークオニコウベ
> 内湯めぐり
【料金表】 > 施設概要/湯治料金表/空室・予約状況

>> トップへもどる

旅館大沼 〒989-6811 宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34 TEL:0229-83-3052(代)/FAX:0229-83-3927