お知らせ
-
2022/08/11
10/16~ 第2回 心身湯癒おこもり時間~湯治のススメ 参加者募集中です!
-
2022/07/29
「みやぎ宿泊割キャンペーン」を再開しました!宿泊費が最大5000円割引&クーポン券2000円付! 宮城県をはじめ、山形、岩手、福島、秋田、青森、北海道在住者が対象となります♪
-
2022/06/01
須賀大介氏講演会のご案内
-
2022/05/23
旅館大沼の「鳴子温泉郷プレミアム宿泊券」は売り切れました。
-
2022/04/28
旅館大沼の「みやぎ宿泊割」の受付を終了いたします。
おすすめの
ご宿泊プラン
ご宿泊プラン一覧はこちら
-
-
わがやのような
現代湯治の宿旅館大沼は、温泉で心とからだを整える
昔ながらの小さな宿です。
疲れた時に、新しい発想を得たいときに、
もう一つのわがやのように
使っていただけると嬉しいです。
皆様のお帰りをお待ちしております。

1つの宿で、貸切の庭園露天風呂をはじめ
8つの個性あふれるお風呂が楽しめます。
その内、5つは貸切可能で、4つは無料。
お1人でもゆっくり温泉を楽しめます。
源泉は2種の異なる重曹泉。
古代植物層のミネラルを含んだそのお湯は
身体を芯から温め、驚くほど肌をよみがえらせてくれます。
120年人々を癒し続けてきた名湯に包まれてください。
温泉の詳細はこちら
旅館大沼の食事は「湯食同泉」。
地元の米や大豆にこだわり、丁寧にお作りしています。
お宿の使い方に合わせ、胃腸に負担をかけない
ヘルシーな一汁五菜膳もご用意しています。
贅沢ではありませんが、
心が満足いただける料理を心がけております。

「もう1泊したかった。」
チェックアウトの際、お客様がよくおっしゃいます。
ここは百年以上前からの湯治宿。
余白のある2泊3日からの滞在をおすすめしています。
お部屋は、ベッド付きの和洋室から
自炊もできる湯治館まで、
お客様のご宿泊スタイルに合わせてお選びいただけます。
1泊2食型の他にテーマに沿った
滞在型プランもご用意しております。
現代に伝統の「温泉」と「場」で
新たな癒しと交流を
ご提案いたします。
お客様
インタビュー
旅館大沼にご宿泊いただいた
お客様にインタビューしました。
福岡県在住(会社員) 福原 万里子さん
東京都在住(会社員) 澤田 勝士さん

-
湯守日記
2022年6月17日
「町のいろ」
-
イベント・催し
2022年6月1日
地大豆湯治@鳴子温泉郷2022 6/5種まきです♪
-
湯守日記
2022年6月1日
鳴子の湯殿山神社
-
現代湯治
2022年5月7日
湯治とは何か?そして現代の湯治とは?
-
現代湯治
2022年5月7日
【湯治体験談】旅館大沼での湯治を通じて、自分の心身が心地良い・・・
-
鳴子の季節
2022年4月17日
鳴子は桜が満開です!
ソーシャル
メディア
Youtube
youtubeの一覧はこちら宮城県東鳴子温泉【旅館大沼】
コンセプトムービー
【10分でわかる現代湯治】歴史から特徴・おすすめの過ごし方まで紹介 | 旅館大沼
「スロー温泉」コンセプトムービー
初夏の光
Facebook
Instagram